旅立つ息子へ
引用元:公式サイト
【上映時間】:94分
【監督】:ニル・ベルグマン
【原作】:
【キャスト】:シャイ・アヴィヴィ、ノアム・インベル、スマダル・ヴォルフマン
目次
【旅立つ息子へ】予告動画!
引用元:公式サイト
解説
自閉スペクトラム症の息子と父親の絆を描くヒューマンドラマ。二人で暮らしてきた父子が突然引き離されることになり、父親は息子を連れて逃げることを決心する。脚本家ダナ・イディシスの父親と弟の実話を基に、『僕の心の奥の文法』などのニル・ベルグマンが監督を手掛け、父親をシャイ・アヴィヴィが演じ、息子をノアム・インベル、母親をスマダル・ヴォルフマンが演じている。本作は、第73回カンヌ国際映画祭オフィシャルセレクション「カンヌ2020」に選出された。
あらすじ
グラフィックデザイナーの仕事を引退したアハロン(シャイ・アヴィヴィ)は、20歳の息子ウリ(ノアム・インベル)と一緒に田舎町でのんびり生活している。アハロンは、自閉スペクトラム症の息子の面倒を一人で見てきたのだった。ところがある日、一人息子の将来を案じた別居中の妻タマラ(スマダル・ヴォルフマン)が、全寮制の特別支援施設への入所を決めてしまう。
引用元:シネマトゥデイ
【旅立つ息子へ】口コミ・評価とは?
#旅立つ息子へCP
自閉症の息子を溺愛し、なかなか手離せない父親の話。
2人だけで濃密な関係を築き、息子のことは父親である僕にしか分からないんだ‼︎て思ってたのに、案外手離してみると息子は順応できたっていうね…
どんな子供でも、いずれ自然と親の元から巣立っていく。#映画好きと繋がりたい pic.twitter.com/s1xtILjPRs— チョコがけ🍩✨🍫✨ (@UkZop) April 2, 2021
anan「#稲垣吾郎シネマナビ」紹介『#旅立つ息子へ』
別れた夫婦、自閉症スペクトラムの息子への愛と将来を思う気持ちは方向性は違っても絶対的なものだけど、 そこに親のエゴも感じられた。
でも一番守るべきはウリの純粋無垢な笑顔。
それに気付くアハロンとタマラ。
それに応えるウリも素晴らしい。 pic.twitter.com/RiWD7JNKiP— kumiko (@keito56) April 3, 2021
#旅立つ息子へ
決着のつけ方が素晴らしくて、涙がこぼれました😢
ヒゲやチャップリン、細かい演出もよかった。
そして、イスラエルの街の風景をたくさん見られたこともよかった。
シンプルなストーリーの中に、多くの魅力が詰まったいい映画だなぁと思いましたgood(。•̀ᴗ-)و ̑̑✧#まちゃお765— りさこりさこ (@risako8844) April 4, 2021
【旅立つ息子へ】キャスト・出演者とは?
出演:(父)シャイ・アヴィヴィ
本作ではイスラエル・アカデミー賞 「主演男優賞」を受賞。
エルサレム国際映画祭では息子役のノアム・インベルとともに男優賞が授与された。
出演:(息子)ノアム・インベル
1998年生まれの若手俳優。本作の演技で、イスラエル・アカデミー賞 「助演男優賞」を受賞。
監督:ニル・ベルグマン
1969年、イスラエル・ハイファ生まれ。イスラエルを代表する映像作家の一人。
【旅立つ息子へ】見るべき?
これで少しイスラエルのことも身近に感じられるかもしれんな。感動作なのでワシのおすすめじゃ